お施主さんの想いを伺って
気持ちを整理して、共有して
形として具現化することが私たちの仕事です
きっと想像していた以上の
心地いい居場所を
お施主さまと一緒につくります
お施主さんの想いを伺って
気持ちを整理して、共有して
形として具現化することが私たちの仕事です
きっと想像していた以上の
心地いい居場所を
お施主さまと一緒につくります
一つ一つの建築や
ひとりひとりの住人が
周囲の環境をよくする努力を積み重ねたら
きっといいマチになる
その一歩になるような建築をつくります
良い建築とは
空間のデザイン性の良さももちろんですが
使い手に愛されているかということがとっても重要です
私たちはお施主さんと一緒にデザインを考える
一緒に手を動かして空間をつくる
つくる過程から打上げまで楽しむ
そうやって愛着を込めた建築をつくります
一緒につくる
お施主さんも、大工さんも、職人さんたちも、ときには地域の人も巻き込んで
楽しみを持ってみんなで一つの建築をつくりあげます
できた居場所での打上げパーティは最高の時間です
奥田達郎/Tatsuro OKUDA 1987年生まれ
学部生時代に文化人類学(anthropology)を学び
地域の風土と文化、人の営みの多様性について感銘を受けるが
学問と生業の乖離に疑問を感じたことをきっかけに
人の営みと結びつきの近いものづくり、建築設計の道を志す
そのため、技術としての建築、造形としてではなく
人々の生活や、暮らしの背景としての
建築づくり、場づくりをすることを信念としています
仕事内容は、建築の設計だけにとどまらず、多岐に渡るため
プロジェクト毎に最適なメンバーとコラボレーションしチームメイクをしています
お施主さまもチームの一員だと考えています
奥田達郎建築舎/Tatsuro OKUDA Architects
665-0836
兵庫県宝塚市清荒神5丁目1-8 INCLINE BLD. 2F
建築設計のプラン検討、図面作成実務、現場監理、現場管理、施工現場手伝い、イベント企画、イベント運営、視察、お施主さんとご飯を共にし、ときには畑を耕します
きっと得難い経験ができると思います
【応募資格】
CAD、建築図面、模型作成経験のある方
※Vectorworks、Illustrator、Photoshop、BIMソフト使用経験優遇
設計・施工・エリアリノベーション・暮らしのあり方を考えることに興味のある方
【報 酬】
スタッフは、スキルによりますのでお会いしてから相談となります
オープンデスクは、ご飯のまかない、シェアハウス無料滞在など
【日数・期間】
ご相談に応じます
【応募方法】
CONTACTフォーム、又は E-mailにてご連絡ください
(お名前、年齢、居所、メールアドレス、電話番号を明記の上、メールタイトルを 「スタッフ希望」「インターン希望」と記してご連絡ください)
スタッフご希望の方は、ポートフォリオをお送りください
こちらからE-mailにてご連絡させていただきます